帰国
昨日、無事にオランダから帰国しました。
いきなりの日本の暑さにビックリ・・・
オランダでは、朝晩は涼しく過ごしやすい感じで昼間は暑いけど
日本のような暑さではないです。
でも、予選の期間過ごしていたホテルではエアコンが無く・・・
私のいた部屋は、1日中太陽が当たっていたので暑くて部屋が
サウナ状態で、軽く熱中症な感じでした。
試合会場はというと、人生初の体育館以外の場所でのプレーでした。
なんと、劇場にコートを設営しての試合で スポットライトでコートだけ
を照らしているので暑くて・・・これも熱中症の原因の一つで
試合が終わると、頭痛・・・の連続でした。
沢山水分を摂取して予防していましたが、追いつかず・・・
そして、予選が全て終わると ホテル移動・・・
全チームがバスで1時間以上の移動をし、ホテルに入りました。
今度は、都心でエアコン完備のホテルでしたが乾燥が酷く今度は
喉をやられました。
サウナ部屋から、快適になったのは良かったのですがね~
さて、試合はというと私達は 死のグループに入ってしまい・・・
上位2チームが決勝トーナメントに進めるのですが

グループBには、アメリカとロシアがいました・・・
この2ケ国には勝つことが出来なくて、予選敗退で下位グループに行き
初戦のフィンランドに勝利し、9位決定戦でイランに敗れ10位で
終わりました。
世界1位は、ロシア
世界2位は、アメリカという結果になりました。
最後の決勝戦を観戦しましたが、本当に凄い試合で圧倒されました。
世界の高さと技術を改めて目の当たりにし、ヨーロッパ勢の
レベルがかなり上がっていたのが凄く驚きました。
世界との壁を縮めるには、技術の向上しかありません。
次は、10月のアジパラです。
イランにリベンジとメダルを獲得すること!!
時間がないけど、頑張りますね!!


まずは、疲労回付させて8月4日からの夏パラバレー大会に向かいます
*全日本女子強化合宿のお知らせ~
日時:8月17日(金)~8月19日(日)
場所: 姫路市役所北別館アンドーネ2F
住所: 兵庫県姫路市安田4丁目1
17日: ミーティング
18日~19日: AM9:00~
以上の予定で合宿を行います。
いきなりの日本の暑さにビックリ・・・
オランダでは、朝晩は涼しく過ごしやすい感じで昼間は暑いけど
日本のような暑さではないです。
でも、予選の期間過ごしていたホテルではエアコンが無く・・・
私のいた部屋は、1日中太陽が当たっていたので暑くて部屋が
サウナ状態で、軽く熱中症な感じでした。
試合会場はというと、人生初の体育館以外の場所でのプレーでした。
なんと、劇場にコートを設営しての試合で スポットライトでコートだけ
を照らしているので暑くて・・・これも熱中症の原因の一つで
試合が終わると、頭痛・・・の連続でした。
沢山水分を摂取して予防していましたが、追いつかず・・・
そして、予選が全て終わると ホテル移動・・・
全チームがバスで1時間以上の移動をし、ホテルに入りました。
今度は、都心でエアコン完備のホテルでしたが乾燥が酷く今度は
喉をやられました。
サウナ部屋から、快適になったのは良かったのですがね~
さて、試合はというと私達は 死のグループに入ってしまい・・・
上位2チームが決勝トーナメントに進めるのですが

グループBには、アメリカとロシアがいました・・・
この2ケ国には勝つことが出来なくて、予選敗退で下位グループに行き
初戦のフィンランドに勝利し、9位決定戦でイランに敗れ10位で
終わりました。
世界1位は、ロシア
世界2位は、アメリカという結果になりました。
最後の決勝戦を観戦しましたが、本当に凄い試合で圧倒されました。
世界の高さと技術を改めて目の当たりにし、ヨーロッパ勢の
レベルがかなり上がっていたのが凄く驚きました。
世界との壁を縮めるには、技術の向上しかありません。
次は、10月のアジパラです。
イランにリベンジとメダルを獲得すること!!
時間がないけど、頑張りますね!!


まずは、疲労回付させて8月4日からの夏パラバレー大会に向かいます
*全日本女子強化合宿のお知らせ~
日時:8月17日(金)~8月19日(日)
場所: 姫路市役所北別館アンドーネ2F
住所: 兵庫県姫路市安田4丁目1
17日: ミーティング
18日~19日: AM9:00~
以上の予定で合宿を行います。
コメント
コメントの投稿
トラックバック