大会
22日・23日と行われました、第15回障害者スポーツ交流館杯
シッティングバレーボール大会は無事に終わりました
参加されたチームの皆様、お疲れ様でした~!
そして、大会運営にあたった兵庫LSC・播磨キング・メディカルの皆様
準備から色々大変だったと思いますが、ありがとうございました。
結果は・・・
男子優勝: キングスクロス
準優勝 : 京都おたべーず太郎
女子優勝: 埼玉レッドビーズヴィーナス
準優勝 : 兵庫LSC
皆様、おめでとうございました~!!
さてSOULは、準決勝でキングスクロスさんに敗れ 3位でした。
チーム練習が殆ど出来ていなかったのに、この結果には大満足です
初日の組み合わせでは、関西チーム同士の戦いになりましたが
フルセットの試合が続き白熱していました。
SOULもフルセットの試合があり、白熱しましたがサーカスさんに破れ
続く予選2試合目は大阪アタッカーズさんに勝ち、予選を2位通過
しました。
今回、この大阪さんが唯一オール障がい者のドリームチームが出来
1セットを戦いましたが、オール障がい者でチームが出来るって
素晴らしい!!
少しづつでも障がい者の方が増えるのは本当に嬉しいことですね~
2日目は決勝トーナメントで、1試合目は東京プラネッツさんでしたが
これまたフルセットの展開で、何とか勝利しました。
準決勝ではキングスクロスさんにストレートで敗れ、3位決定戦でまた
サーカスさんと当たり危ない試合でしたが勝利で終わりSOULは
初めての3位となりました
1試合の中でも波がありすぎることや色んな課題が見えてチームとしては
良かったと思います。
何を練習すれば良いのか、みんなが考える事が出来たと思います。
私自身もまだまだ手のバランスが戻っていないし、勿論 動きもダメ・・
早く戻すように頑張らないとね!!
でも、試合に復帰出来たことは嬉しかったです。
他のチームの方からも復帰?と声を掛けて貰えて本当に嬉しかった~
コートに入れる幸せを感じた大会でした。
自然と出る笑顔、バレーが出来る喜び!
沢山のパワーを貰えました。

全員ではないのが残念ですがSOULメンバーとのショット
さぁ、3月からはハードスケジュールになりますが・・・
頑張っていきまっしょい~!!
シッティングバレーボール大会は無事に終わりました

参加されたチームの皆様、お疲れ様でした~!
そして、大会運営にあたった兵庫LSC・播磨キング・メディカルの皆様
準備から色々大変だったと思いますが、ありがとうございました。
結果は・・・
男子優勝: キングスクロス

準優勝 : 京都おたべーず太郎
女子優勝: 埼玉レッドビーズヴィーナス

準優勝 : 兵庫LSC
皆様、おめでとうございました~!!
さてSOULは、準決勝でキングスクロスさんに敗れ 3位でした。
チーム練習が殆ど出来ていなかったのに、この結果には大満足です

初日の組み合わせでは、関西チーム同士の戦いになりましたが
フルセットの試合が続き白熱していました。
SOULもフルセットの試合があり、白熱しましたがサーカスさんに破れ
続く予選2試合目は大阪アタッカーズさんに勝ち、予選を2位通過
しました。
今回、この大阪さんが唯一オール障がい者のドリームチームが出来
1セットを戦いましたが、オール障がい者でチームが出来るって
素晴らしい!!
少しづつでも障がい者の方が増えるのは本当に嬉しいことですね~
2日目は決勝トーナメントで、1試合目は東京プラネッツさんでしたが
これまたフルセットの展開で、何とか勝利しました。
準決勝ではキングスクロスさんにストレートで敗れ、3位決定戦でまた
サーカスさんと当たり危ない試合でしたが勝利で終わりSOULは
初めての3位となりました

1試合の中でも波がありすぎることや色んな課題が見えてチームとしては
良かったと思います。
何を練習すれば良いのか、みんなが考える事が出来たと思います。
私自身もまだまだ手のバランスが戻っていないし、勿論 動きもダメ・・
早く戻すように頑張らないとね!!
でも、試合に復帰出来たことは嬉しかったです。
他のチームの方からも復帰?と声を掛けて貰えて本当に嬉しかった~
コートに入れる幸せを感じた大会でした。
自然と出る笑顔、バレーが出来る喜び!
沢山のパワーを貰えました。

全員ではないのが残念ですがSOULメンバーとのショット

さぁ、3月からはハードスケジュールになりますが・・・
頑張っていきまっしょい~!!

コメント
コメントの投稿
トラックバック