思うこと・・・
昨日、LSC&キングの練習に行ってきました
soulからも かっちゃんとオリちゃんが参加しました。
いつも思う事ですが、やはりゲーム形式が出来るのは良いですね!
人数が多いのは羨ましい事です。
シッティングに慣れるのは実戦が一番早いから・・
練習で動きをやっていても ゲームになると出来ない事が
多い・・・
これは流れがあるからで、同じパターンが繰り返しおこる
事が少ないからです。
だから実戦を沢山するのが早道と思います
上手くなりたい・・・
思うだけでは上手くなりません。
バレーノートを作ってみるのもいいかも!
まず、自分の出来る事と出来ない事を分ける。
そして 出来ない事を自分なりに分析して、何故
出来ないかを書く。
これが自分の課題になります!
新たに課題を書く。
誰かにアドバイスを受けたら それを書く。
練習の前に 課題を意識するようにノートを見る。
意識を持つというのが大事で・・・
一つづつでいいので意識を持ってやってみる事。
あれもこれも一度には出来ないので 一つ一つでいいのです
例えば 色んな人のアドバイスを聞いて混乱する事が
あるかもしれません・・・
それも一つ一つ書いていきます。
見てみると必ず共通する事があるはずです!
この共通点を自分のものにすればいいのです。
頭で考えると混乱する事も書いてみると分かりやすくなる
と思います
私も上手い人のプレーを繰り返し見て 自分との違いを
考えます。
足や手の使い方・・・人それぞれ違いますが・・・
自分に合うようにアレンジすればいいのです。
聞いてみる事も大切です
そして、やってみる事!
上手くなりたいという気持ち忘れずに・・




soulからも かっちゃんとオリちゃんが参加しました。
いつも思う事ですが、やはりゲーム形式が出来るのは良いですね!
人数が多いのは羨ましい事です。
シッティングに慣れるのは実戦が一番早いから・・
練習で動きをやっていても ゲームになると出来ない事が
多い・・・
これは流れがあるからで、同じパターンが繰り返しおこる
事が少ないからです。
だから実戦を沢山するのが早道と思います

上手くなりたい・・・
思うだけでは上手くなりません。
バレーノートを作ってみるのもいいかも!
まず、自分の出来る事と出来ない事を分ける。
そして 出来ない事を自分なりに分析して、何故
出来ないかを書く。
これが自分の課題になります!
新たに課題を書く。
誰かにアドバイスを受けたら それを書く。
練習の前に 課題を意識するようにノートを見る。
意識を持つというのが大事で・・・
一つづつでいいので意識を持ってやってみる事。
あれもこれも一度には出来ないので 一つ一つでいいのです

例えば 色んな人のアドバイスを聞いて混乱する事が
あるかもしれません・・・
それも一つ一つ書いていきます。
見てみると必ず共通する事があるはずです!
この共通点を自分のものにすればいいのです。
頭で考えると混乱する事も書いてみると分かりやすくなる
と思います

私も上手い人のプレーを繰り返し見て 自分との違いを
考えます。
足や手の使い方・・・人それぞれ違いますが・・・
自分に合うようにアレンジすればいいのです。
聞いてみる事も大切です

そして、やってみる事!
上手くなりたいという気持ち忘れずに・・




| ホーム |